「ひとめぼれ」についてのページです。
産地は、宮城県を中心に、東北中南部の平坦地(山形県・福島県)、関東以南の早期栽培、および温暖地、暖地の高冷地帯となっています。
宮城県古川農業試験場において、良食味と耐冷性を併せ持つ品種の育成を目的としたコシヒカリと初星との交配から育成が開始されました。耐冷性に強く、ササニシキに代わるお米として登場しました。
食感は、粘り柔らかさが勝っており、炊飯後の時間が経過しても食味落ちの少ないお米です。独特のやわらかさもあり、トータルバランスが良く、コシヒカリよりも大粒で飽きのこない甘みが特徴的です。